



2020/03/15

スタジオティアラ宮の森 プロデューサー&カメラマンの川田でございます。
待ちに待ったソメイヨシノが花開きました。
一昨日咲きそうだった蕾が、昨日の冷たい雨でどうしたかな。と思っていましたが、
今朝、蕾を開きたての花を見ることが出来ました。
冠稲荷神社の境内にあるソメイヨシノの中では、いつも一番先に咲く桜の木の枝です。
南側に面した一枝が、他の場所より蕾を大きくして、次づぎと開きそうです。

全体的には薄っすらピンクになってきたかな~。と、言う感じですが、1週間くらいすれば満開になるでしょうか?
3月22日の初午大祭の時には満開に近いかもしれませんね。
昨年の桜の開花は3月25日でした。
始めて蕾が開いた日に撮影した写真です。開いているかどうか判り難いですが

アップにすると開いているでしょう。

3月27日の撮影はアップで撮ると、開いてきたのが良くわかるようになりましたが、

全体的な感じでは、まだ少し寂しい感じがします。

大鳥居前のソメイヨシノに続き、辰巳参道にあるソメイヨシノも開き始めていました。

大鳥居前のソメイヨシノの満開は4月4日頃だったでしょうか。

その頃には境内にある全てのソメイヨシノが満開です。
辰巳参道では桜のトンネルが仕上がりました。

昨年は咲き始めから10日前後で満開になりました。
開き始めての気候で開き方、散り方に違いはございます。
今年はどんな咲き方をするのかわかりませんが、楽しみな季節になってきました。

スタジオティアラ宮の森
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122