七五三 ブログ

景色で七五三の時期を選ぶのもオススメです(*^_^*)

2024年07月05日

みなさま、こんにちは☆

スタジオティアラ宮の森のブログをご覧いただきありがとうございます(^O^)

最近は猛暑日が続いておりますね(^_^;)体調にはお気をつけ下さい!

 

本日は、四季折々のロケーション撮影をご紹介致します♫

七五三と言えば、「11月15日」ですよね(*^_^*)

11月15日周辺にお祝いしなければいけない?そんなことはありません!!

当店は日本七社冠稲荷神社隣接のフォトスタジオですので、豊かな自然が魅力的です!!

神社境内でのロケーションフォトは大変ご好評をいただいており、

景色によってお好みのシーズンで七五三撮影の時期をお選びいただくお客様が多くなっております(^_^)/

まずは3中旬~4月上旬の木瓜&桜です(^○^)

冠稲荷神社の木瓜は県指定の天然記念物!真っ赤なお花が点々と一面に咲く様子がとっても綺麗です♪

大鳥居前の大きな桜の木はソメイヨシノです☆

続いて、4月中旬~11月中旬までは新緑(深緑)シーズンです☆

こちらのお写真は7月中旬です。鮮やかな黄緑色が爽やかな雰囲気を演出します!

こちらは10月下旬のお写真。

だんだんと深みのある落ち着いた緑に変化していきます(^^)

最後は11月下旬~12月上旬の紅葉シーズンです♫

こちらの女の子は11月下旬に撮影されました!真っ赤に染まったもみじが素敵なお写真です(*^_^*)

こちらのお二人が撮影されたのは12月上旬です↑↑

先ほどとは違い、もみじではなく黄色に染まったイチョウがメインの時期になります(#^.^#)

 

時期によって様々に変化する宮の森の四季にあわせ、お祝いの時期を選んでみてはいかがでしょうか?

冠稲荷神社のインスタグラムでは、随時境内の様子をアップしておりますので、よろしければご覧ください♫

→→→https://www.instagram.com/kanmuriinari/

 

スタジオ★ティアラ宮の森
 群馬県太田市細谷町1番地
 電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122
メール:photo@kanmuri.com